top of page
食 材、加工品
料理の基本となる食材の原料、それらから加工した食品の数々
加工する過程が見られるなど貴重な体験が出来るかも


パスタ
数えきれないほどある数々のパスタたち

ブドウ狩り
ワインのためのブドウ狩り

ハチミツ
いろんな種類のハチミツ 苦ハチミツ、コルベッツェロ(西洋ヤマモ モ)は島独特

ボッタルガ(カラスミ)
サルデーニャのボラのカラスミはねっとり

ドルチェ(お菓子)
アーモンドを使った素朴なお菓子が多いけど中には芸術的な形のものも

パン
パスタ同様、数限りないほど種類が多いパン

チーズ
羊のペコリーノ、赤牛のカジゾール、、、チーズの種類も多い

サラミ、生ハムなどの肉加工品
サラミやハムなどを自家製で作る人も多い

オリーブオイル
採り集めた実はその日のうちに搾る。オリーブオイルはフレッシュなオリーブのジュース。

サフラン
サルデーニャの赤い金、と呼ばれる貴重なサフランは11月の2週間だけ花が咲く。

塩田
カリアリの空港近くにある塩田は昔の工場跡と共に塩田内も見学出来る。

硬質小麦
島で作っているのは硬質小麦だけ。それを洗って、乾燥して何回かに分けて挽いて何種類かの粉にする。パスタやパンの美味しさはこの粉の品質によって決まる。
bottom of page